平治宿宿泊利用ノートから・・・。

◎R2.6.21 水場清掃と水場径改良の下見 新宮山彦ぐるーぷ

◎R2.6.2 メチャ助かりました。ありがとうございました。
(橋本市)

◎R2.5  ラーメン二つ頂きました。ありがとうございました。照明を点灯しましたが宿泊はしていません。

◎R1.11.17 水場点検・整備 新宮山彦ぐるーぷ

◎R1.11.16 ありがとうございました。
行者2名(桜本坊)

◎R1.11.11 一人一泊
(松本市) 

◎R1.11.2 一人一泊、また来ました。ありがとうございます。持経の予定でしたが、団体が来るというので、こちらに回りました。
(尼崎市)

◎R1.11.1 一泊させて頂きました。とても快適に過ごせました。日頃のお世話、本当にありがとぅございます。
(岸和田市)

◎R1.10.27 台風通過後の点検・整備 新宮山彦ぐるーぷ

◎R1.10.26 一泊させて頂きました。ありがとうございます。小屋の備品、食料には手を付けていません。入り口前の広場に焚火の跡あり、ホイル、タバコの残骸がありました。10/25大雨でしたが10/26曇り時々晴。霧雨が30分程。入り口入った右側に小さな水たまり有、雨漏りかもしれません。
(神戸市)

◎R1.10.12 台風の影響で、風雨とてもひどく、今日はこちらにお世話になります。このような天気の際の小屋は本当に助かります。心より感謝です。また数日の悪天候により、日程が狂い食糧難だったため、サトウのごはんとカレーを頂き涙が出るほどありがたかったです。数日ぶりに満たされました。志納箱に代金は入れています。ありがとうございました。

◎R1.10.4 本来はテント泊の予定でしたが、靴下びしょ濡れにつき、物干し完備のこちらにお世話になりました。助かりました。(和歌山県)

◎R1.9.24 去年は行仙宿、今年はこの平治宿を利用させていただきました。山彦ぐるーぷの皆様の活動をとても感謝し、またその趣旨に強く賛同します。本日水場へ、タンクを持って行きました。ボードに書けなかったのでこちらに!(2名)

◎R1.8.22 ありがとうございます!大峯奥駈道

◎R1.8.20 大峯奥駈道縦走めざして吉野を出て4日目、なんとかここまでたどり着きました。今日は行仙宿まで行きたかったのですが、あと3時間歩くのは無理と考え、ここに宿泊させていただきます。とてもきれいな小屋で感謝です。明日、玉置神社まで19Kmはきついので、途中でテント泊するしかないと思っています。相当疲れていますが、何とか熊野本宮大社にゴールしようと思っています。有難うございました。
(茨城県)

◎R1.8.7 床がぬれていました。
(東京都)

◎R1.8.7 感謝!ありがとうございました。

◎R1.8.3 昨日は行仙小屋に泊まり今日、この平治宿へ。持経宿が目標だったけど断念。8/4は引き返し、行仙小屋へ戻り下山します。大峯奥駈道のほんの一部を楽しませてもらってます。
ガス晴れて星見し夏の奥駈道

◎H30.12.08 水2Lと紙コップ使いました。何とか奥駈続けられそうです。2,000 円志納箱に入れました。大感謝です。
(兵庫県尼崎市)

◎H30.11.28 フシオガミからアレナ。今年のシュギョーはココ。ジキョー、今日は短距離を慎重に歩く。が 天候が豪雨に変わり、ジキョーまで歩くに備えココに留まることに。ジキョーまで歩くのは明日だ。そしてイケハラに降りる。ゼンキ→ギョージャヤマは夏にやった。サンキュー シングーヤマビコグループ!
(記載は英文)

◎H30.11.03 奥駈完走3回目の挑戦です。これから熊野を目指します。吉野を10/25 に出発し今日で7 日目です。台風の為倒木で難儀し予定より2 日遅れています。昨日は、持経宿に着いたが、日が暮れそうであったため、夜道を歩いて来て良かったと思いましたが、ルートを見つけるのが難しく結局途中でテント泊して、今日8時頃に着きました。
大峯の雄大な自然ときこえて来る天地の神々の息吹きが、私を支えてくれました。私はすでに78 才、重い荷物を背負っての縦走はかなりきつくなって来ましたが、それでも大峰の魅力にひかれてやって来ています。このすばらしい自然が人類の財産として、又、人々とのふれあいの場としていつまでも残り、次の世代へつなげたいものです。そのために献身的に整備されている山彦の会の皆様感謝致します。
(大阪府泉南市)

◎H30.09.28 泊めて頂き、ありがとうございました、誠に清潔な配慮の行き届いた小屋で快適に過ごす事が出来、いい思い出になりました。小生は半世紀以上登山を続けている老登山者ですが、登山寿命が短くなった今、このような充実した山行を行うことが出来、めい土のみやげになりそうです。小生今までの行程は、吉野六田駅から歩き山上ヶ岳、弥山を経て、昨夜は深仙小屋の前でテント泊(僧がおられたき火でけむたかったため)。本日、行仙宿まで行く予定でしたが、台風接近の予報を聞き行仙宿で滞在が長くなりそうで、体力的なこともあり、ここにお世話に。明日は、行仙宿でまた泊めていただき、台風をやり通すことになりそうです。
小生は北アルプスをホームグランドとしていますが、ここ大峯のような深い自然はなく、ブナ林と小笹の道など、そのすばらしさに圧倒され、年とともに「自然と共生し、たましいの再生をはかる」という修験道にひかれ、地元乗鞍岳や御岳の修験の歴史を調べて書いていますが、行きつく所はこの大峰山です。今回、深仙を過ぎたところで、順峰している山伏さん2名と出会い、話を聞く事が出来のが収穫でした。最後になりましたが、南奥駈を再整備され、いくつもの小屋をボランティアで管理して下される貴ぐるーぷに敬服いたします。

◎H30.07.25 毎年天神祭の花火を見ていますが、ここへ来ました。吉野→山上ヶ岳→釈迦ヶ岳→前鬼は、約20 年前に歩きましたが、楽々でした。昨年10月に前鬼から歩いて先に行くつもりが持経ノ宿でバテて帰りました。日本百名山を完登しましたが、84 才になり大峯奥駈道は大変きびしいです。足が遅いので塔の谷峠で天幕して、玉置山迄行きます。
(大阪市旭区)

◎H30.07.18 深仙から行仙宿へま予定でしたが、来ました。暑くてバテました。泊らせてもらいます。
(四条畷市)

◎H30.07.15 深仙小尾で、山彦ぐるーふーの皆さんとご一緒させていただきました。川島さんのトマト、児嶋さんのコーヒーをいただき、楽しいおしゃべりに混ぜてくださって嬉しかったです。
本日は、大日如来像の台座作業の続きをなさっていますので、トレイル・ランナーの田中陽希さんが、そちらにお参りに行くと地蔵岳で会った時に話されてました。皆さんのご活躍がTVで紹介されたら嬉しいです。皆様のお陰で、この祈りの道を歩く事が出来ます。ありがとうございます。皆様のご健勝をお祈りします。料金を志納箱に納めました。
(金剛山転法輪寺)

◎H30.05.07 初めての奥駈ですける。吉野→山上ヶ岳→弥山→深仙を経て来ました。昨夕から雨でカッパを着ていてもズブ濡れ。薪ストープであたたまれ、しっかり入れました。今日はあいにくの曇り、晴れると良いのですが。玉置神社→熊野へと行きたい思います。

◎H30.05.05 2名利用させてもらいます(予約)。今日は、前鬼から10時間かかって到着しました。稜線に出ると、やや強風で寒かったですが、好天気で良かったです。明日は行仙宿から浦向へ下山予定です。ありがとうございました。
・今日は大峯奥駈2日目で、前鬼から平治宿までアップダウンが多いコースでした。特に、風が強かったですが、シャクナゲの花が見られ楽しかったです。明日は、浦向に下山して滋賀まで帰ります。
ありがとうございました。
(滋賀県大津市)

◎H30.04.29 前鬼から登って来ました。テン泊の準備で来たのですが、小屋があるし今日はここで泊まらせて頂きます。快晴で360°の大展望ですが、荷が重くて十分に眺望を楽しむ事が出来ませんでした。明日も天気が良いようです、さて? どうでしょう。前年北部の奥駈道を歩きました。初日にスズメ蜂にさされ、太古ノ辻までテン泊し、来ましたが下山。今年はリベンジです。蜂の活動が活発でない時期のつもりで来ました。
(岐阜県海津市)

◎H30.04.28 吉野から2泊3日で奥駈の予定で、本当は行仙宿まで行きたかったのですが、ハングバックなのか行動食が合わないのか、動けなくなりました。なのでラーメン2 個、200 円入れて置きました。
(和歌山県橋本市)

◎H30.04.16 吉野から来て4日で、カレー4個と電池2個もらい10ドル入れました。
(D.R)

◎H29.10.10 10/5;吉野〜二蔵小屋(夕方から雨・霧と強い風)。
10/6;二蔵小屋〜小笹の宿(強い雨と強い風)。
10/7;小笹の宿〜行者還避難小屋(終日雨です)。
10/8;行者還避難小屋〜楊子の宿(晴、富士山見えた。しかし先週北アルプスの山々に登つた時の、左足の旧傷再発、歩き遅い)。
10/9;楊子の宿〜深仙宿(朝9 時半前は雨・霧、左足が痛いので結局深仙宿まで)。
10/10; 深仙宿〜平治宿(晴、でも左足は昨日よりやばい、朝 6時に出発し、午後3時半に、やっとここに到着)。
10/11;
@出来れば、行仙宿と玉置山の間でテント泊、そして翌日は熊野本宮まで。
A理想は、玉置神社近くでテント泊、そして翌日は熊野本宮まで。
B一番悪い場合 行仙宿まで、そして玉置神社近くで一泊、その翌日は熊野本宮まで。
今年は、5月と8月、大峯奥駈道全縦走に挑戦しましたが、毎回大雨で弥山にて撤退しました。23 sの重い物を背負って、本年最後の挑戦です。大峯奥駈道は、本当に美しいと思います。もし今回、完走して、来年は大峯奥駈道を紹介する登山書籍を出版したいです。勿論、中国語の版本、そして台湾の登山者達に紹介する。宿泊、非常食分は支払いました。左足の旧傷で登山時間は結構長くなりましたから、自分が出発前に準備した食料は7日分だけです。
南奥駈道の小屋が在ったこと、本当にありがとうございます。
(台湾台北)

◎H29.09.30 前鬼からです。ありがとうございました。明日、浦向からバスで帰ります。
(和歌山市)

◎H29.08.14 8/12吉野から入りました。明日、玉置神社に行きます。
(北海道)

◎H29.6.17 今年の奥駈は区切りで歩いています。今回は、前回の続き持経宿からです。本日は上市よりバスに乗り、池原に10:37着、それから林道を歩き13:15着。少し休憩し平治宿まで歩いてきました。平治宿間近の道で新宮山彦ぐるーぷの方とお会いしました。しばらく楽しく立ち話をしました。色々情報を頂きました、有難うございました。 
(奈良県生駒郡)

◎H29.5.29 晴れましたが暑かったです。吉野から来ました。大峯奥駈は70才になるまでに決行したいと思っていましたが、町内会長を知人の依頼で引き受けて、70才になった今年、やっと来る事ができました。思っていたよりキツイですが、シロヤシオ、シャクナゲ、ツツジや野鳥の鳴き声に励まされ、疲れを忘れさせてくれました。今晩は快適な平治宿のお陰で熟睡して、玉置まで到達できそうです。ありがとうございました。*水確保が難しそうだと持経の宿に書いてありましたので、ポリ袋に入れて持ち上げました。(重かったです)
(群馬県伊勢崎市)

◎H29.5.26 川上村柏木から入り、雨の為行仙小屋(予約済)まで行けず平治宿小屋を利用させて頂きました。楊枝宿から12時間、長かったです。石楠花が見頃で素晴らしい道でした。ありがとうございます。 
(北海道2名)

◎H29.5.21 前鬼から入り、ここでお世話になりました。明日は玉置神社まで行く予定です。 
(大阪狭山市、堺市)

◎H29.5.20 お世話になりありがとうございました。持経で予約させて頂きましたが、体力不足により平治での宿泊となりました。しかも千円札に崩して来るのを忘れてしまいましたので、下山後ゆうちょ振り込み致します。準備ミス情けなく思っております。
(東大阪市)

◎H29.5.20 一名宿泊 
(兵庫県尼崎市)

◎H29.5.2 4/29吉野から入りました。本日は行仙宿まで行こうかとも思いましたが、ここでゆっくり休んで、明日玉置まで行きます。ここまで4月は晴天、あと2日もってくれれば、、、 
(東京都、京都府3名)

◎H29.3.28 10年前 行仙小屋、昨年持経の宿、今年はここ平治ノ宿に泊まらせていただきました。3回とも大峯奥駈道を歩かせていただきましたが、10年前もおぼろげながら、昨年の持経ノ宿の快適さに感動し(雨の中転がり込んだ感じ)いづれかの宿に泊まらせていただくことが今回の大峯奥駈道山行での楽しみの一つとなっていました。今回の山行は大変でした。山上ケ岳手前から大日岳手前くらいまでの積雪の多いところは苦労しました。視界の効かない中での地形図とコンパスでのルートファインディング、膝下から上くらいまでのラッセル、夏道の難所で鎖やハシゴが埋まったところでの、絶対に落ちられない微妙なトラバース、と、もりだくさんでした。本日で6泊目、明日は玉置神社近くでテント泊、明後日には本宮に到着予定です。しかし昨日の風雪の激しさから、本日の晴天と温かいところへ来られたという安ど感はいいものです。宿泊させていただきましてどうもありがとうございました。 
(東京都渋谷区)

◎H28.11.20 今日は27回目の結婚記念日です。主人と、健康でこんな美しい景色を見ながら歩き、少しだけどお手伝いも出来、本当に幸せです。有難うございました。
(新宮市)

◎H28.10.29 本日、池原より奥駈へ入りました。林道で山彦ぐるーぷの人達とすれ違いました。Aさんとは一年ぶりで再会しました。山彦ぐるーぷのご活躍をお祈りいたします。小屋の維持管理、ご苦労様です。おかげさまで快適に過ごさせて頂きました。奥駈の雰囲気は独特で、日本アルプスとはまた違った魅力があると思います。この後は笠捨山経由で下山予定です。熊野本宮は来年の予定です。ありがとうございました。
(八尾市)

◎H28.10.14 10.10に吉野から入り、今日使わせてもらっています。明日は頑張って玉置神社まで歩くつもりです。南奥駈初めてですが他とは一味違った雄大な山のパノラマに感動しました。志納金2,200円納めました。今日は私一人です。 
(熊取町)

◎H28.10.13 楊枝小屋から15:45到着し一泊させて頂きました。明日、玉置神社で翌日熊野本宮予定です。快適に過ごさせて頂き有難うございます。本日一人でした。
(枚方市)

◎H28.10.09 行仙から前鬼に向かいます。本日誰もいません、一人です。
(岸和田市)

◎H28.09.10 奥駈4回目にチャレンジ 
(寝屋川市)

◎H28.08.15 8月13日に吉野から入り、小笹宿、楊枝宿を経て本日使わせて頂きます。ここ2週間雨が降らず、水不足を心配していましたが、昨日夕方に大雨が降り、本日は歩いている間にも、昼に一時的な大雨、夕立と天候が一変してしまいました。明日は玉置神社まで行くつもりですが、天候が持ちますように。道中の整備、草刈りなど、本当にいつもありがとうございます。(奈良)

◎H28.08.10 本日北から来ましたが、般若岳と滝川辻の間で道を間違え、どうも「カリヤス尾」を下ってしまった様です。登り返すのに約2時間かかりました。と言うのもこの尾根には、木に赤や黄のペンキで○印や→が連続して印されていて、あたかも登山道のごとくでした。元々道らしい道でないので、けもの道程度でも木にはっきりした印があればそれに引かれてしまいます。現存登山道とけもの道が入り乱れているので、注意が必要と思いました。

◎H28.08.11 お世話になりました (三田市)

◎H28.07.30 大峯奥駈道(吉野→熊野)縦走中に小屋利用させて頂きました。(松原市) 

◎H28.05.28 一泊します。(尼崎市)

◎H28.05.20 吉野から熊野へ向かう途中で利用させて頂きました。(東京都)

◎H28.04.30 毛布、携帯充電設備等、助かりました。(大阪市西成区)

◎H28.04.22 吉野-熊野、逆峯。久しぶりにお金(2000円と100円)を触りました。道中どの小屋も、お世話されている方々の気配りが良く分かります。ありがとうございます。 
(大阪市西淀川区)

◎H28.04.01 大普賢〜本宮へ向かう途中で1泊しました。雨の中、ずぶ濡れの状態でこちらへ至り着いたので、ストーブやマキその他の設備ありがたく使わせてもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 
(富山市)

◎H27.12.30 持経宿〜倶利伽羅岳往復 (東京都北区)

◎H27.10.01 吉野から熊野の予定で行動しております。今日は、あいにくの雨で泊まらせてもらいます。本当にありがとうございます。志納金2000 円納めさせていただきました。LED ランプがあり、大変良かったです。
(群馬県高崎市)

◎H27.08.10 16:45、行仙小屋へ向う途中、大雨で進めませんでした。手入れの行きとどいている小屋で、とてもありがたいことです。きれいに使用させていただきます。 日程;吉野→8/8小笹宿(泊)→8/9 楊子ヶ宿(泊)→8/10 平治宿(泊)→8/11 玉置神社(泊)→8/12 熊野本宮。
(大阪府茨木市)

◎H27.07.24 6月上旬大雨で弥山より南は歩いていませんでした。梅雨明け10日は晴と7/22 行者還トンネル西口より弥山小屋へ。5/23 深仙小屋、暴風雨の馬ノ背はとても恐かった。上から下までドボドボで小屋に入りましたが、平治宿みたいにストーブが無く、気温も下がり、つらい夜を過ごしました。7/24 行仙宿の予定でしたが、力不足、年令も後5ヶ月で後期高令者、やはり10H の山行は無理と12:45 貴殿ぐるーぷの小屋で無理せずに休養しました。素晴らしいストーブ(使用していない)、手動水洗にもビックリしました。毛布をお借りしましてゆっくり休みたいと思います。ありがとうございました。行仙宿小屋は、白谷トンネル東口〜行仙岳経由で一度泊まりたいと思っています。追記、トイレットペーパー1、牛丼1、栄養食4個置いていきますので食べて下さい。
(京都府城陽市)

◎H27.07.24 昨日、行仙小屋、今日は持経宿まで行きます。休憩させていただきました。ありがとうございました。
(東京都港区)

◎H27.05.27 深仙小屋より15:15 着。25 日狼平小屋、26 日深仙小屋に泊めてもらいました。ほどよい距離に避難小屋があり助かります。ツエルト持参ですが、小屋はありがたいです。はじめての南半分をたのしんでいます。
(兵庫県尼崎市)

◎H27.05.25 15:30 着。5/26 5;45 発、玉置山へ。昨夕、クマが横断して水場の方に行きました。黒くて大きく、たしかにクマです。すごい速さでおりて行きました。
(広島市)

◎H27.05.09 17:05 着、5/10 4:30 発、玉置山へ。本日は途中から雨になり、濡れて大変だったため大変助かりました。予想していたよりもコースがきつく持参した食料では腹が減って、さとうのごはん1、ボンカレー1、塩ラーメン1 頂きました。志納金1500 円入れました。千円札なくて入れられなくてすみません。
(大阪府八尾市)

◎H27.05.03 曇り雨、一晩中ふる雨、大変助かりました。(大阪市)

◎H27.05.02 16:10 分着。5/25:30 発。(京都府京丹後市)

◎H27.05.01 ありがとうございます。

◎H27.05.01 15;50 着。5/25 時出発。ありがとうございました。快適です。水No24 のポリタンに水を入れました利用して下さい。(大阪市城東区)

◎H27.05.01. 4:50分出発。ありがとうございました。快適でした。 (茨城県つくば市 73才)

◎H27.04.24 玉置山目指してがんばります。カセットガス1本余りそうなので置いておきます。ありがとうございました。
(高槻市 65才)

◎H27.04.23 昨日は楊子の宿、明日は玉置山に向います。 (三田市)

◎H26.11.22 1泊させていただきました。

◎H26.11.10 8:25着。昨日は持経宿小屋泊、行仙宿で泊まる予定。

◎H26.11.06 大変たすかりました。ありがとうございます。 (東京都2名)

◎H26.10.27 大学のワンゲル部で同士の友人と共に奥駈挑戦をする際に、利用させて頂きました。ここまで歩いて3日目、そろそろ足にも疲れが出始めました。平治の宿の豊富な水場の水や暖かいいろり、その他たくさんの設備のお陰で熊野本宮まで、あと2日頑張れそうです。ありがとうございました。
(大阪市東住吉区)

◎H26.10.04 台風接近中に泊らせて頂きました。コーヒー2袋、志納金1100 入れました。ありがとうございます。

◎H26.09.24 カセットコンロお借りしました。ガスが心もとない故、大変助かりました。雨でずぶ濡れになっていたので、小屋の暖かさが身にしみます。奥駈の道を歩かせていただいている事に感謝して行ってまいります。

◎H26.09.09 金峯山行者2名泊らせて頂きました。疲れており本当に助かり、有難うございました。

◎H26.07.25 昼休みに寄らせていただきました。いつも助かっています。有難うございます。
(東京都)

◎H26.06.23 昨年のGWで持経宿に泊まらせていただき、その後行仙宿で昼食をお世話になった平尾と申します。昨年6月に吉野から熊野に挑戦しましたが、行仙宿を越えた辺りで足を痛めて、無念のリタイヤとなりました。その時行仙宿を使わせて頂きました。今年は又、挑戦ということで、3日で吉野からここまで来ました。足は小さい豆が出来ていますが昨年ほどではないので、何とか完歩しようと思います。いつも3っの小屋には、お世話になっております。頭が下る思いです。水、コーヒー頂きました。ありがとうございました。
(東京都江東区)

◎H26.06.03 本宮を目指して吉野から来ました。葛川辻キャンプ不適地の理由がわかりません。私ぐらいの体力ですと、そこにテントを張ってないと玉置を目指せません。又、水の情報ですが、枯れている事もあるのでしょうか、いつどのような状態の時でしょうか。平治も枯れる指摘もありますが水は出ています。すみません注文ばかりで、初めての地で水と宿の情報にナーバスになっていますのでお許しください。最後に小屋の管理維持ご苦労様です。喜んで千円納めさせて頂きました。好意に甘えてボンカレー、さとうのごばん、ロイヤルミルクティで 500円納めさせていただきました。
(埼玉県上尾市 68 才)

◎H26.05.27 5/26 弥山小屋泊、平治宿、八木尾
(台湾台北部 52 才)

◎H26.05.13 熊野古道を前年より歩いております。昨年は中辺路、大雲取・小雲取と伊勢路を歩き、今年は大峯を行者還トンネルより歩いて、今晩ここで2日目です。「さとうのごはん」頂こうと思いましたら、水が出ていておいしく晩ごはんとして食べました。2個分のお金入れました。5/14朝になったら、お腹がすいて今度はチキンラーメンを2個頂きました。全部で千円入れました、残りはチップです。この様な気づかいはありがたいです。本当にありがとうございました。又、来年も来たいです。体がゆるすかぎり2度あるいは3度と言いますね・・。
(仙台市 68 才夫婦)

◎H26.05.02 5/1 前鬼泊→平治宿泊→行仙トンネル東口、バイクで前鬼に置いた車に積んで帰宅します。ありがとうございました。(兵庫県西宮市)

◎H26.04.28 前日本宮より入り、28日が天気下り坂の予報、平地では夕方からの予報だったが、地蔵岳付近で降り始める。小雨で助かったが、やや時間がかかった。行仙小屋を経て17:15平治宿着。誰もいない一人泊、マットレスを使用させて頂きました。(横浜市 53 才)

◎H26.04.27 水 No6 約半分確保、マキ使用その後処置済、マットレス使用その後整理済、床掃除済。(7名組)

◎H25.11.01 吉野より縦走して来ました。道程にこうした小屋の存在、又維持されている皆様のご苦労改めて有難く思いました。1日目吉野から小笹の宿、2日目楊子宿、3日目平治宿、4日目玉置山、5日目本宮の予定です。ここの水場までの道程は、本当にわかり易く、整備して頂いており、安心して利用できました。ポリタンクの水、少し匂いがしたので。ペットボトル2Lに汲み置きしてあります。心に残る一夜となりそうです。有難うございました。
(高知県高知市)

◎H25.10.13 前鬼で前泊し、塔の各峠でテント泊の予定です。こちらの水が心配でしたので、持経宿で調達して来ましたが、後学のため水場まで行って見ました。思いの外きれいで、良い意味で期待ハズレでした。6日に底ざらへされたのですね、有難うございます。道中でご活躍の跡が見られました。お陰様でいい山旅になりそうです。寸志を志納箱にお納めさせて頂きました。(尼崎市)

◎H25.10.06 念願の奥駈です。小屋がなければ到底叶わない事でした。吉野から今日で4日目ですが、最高の快適さを提供していただけました。新宮山彦ぐるーぷの皆様のご尽力に深く感謝致します。
(兵庫県川西市、香川県高松市)

◎H25.09.22 吉野より入山して3日目に宿泊させて頂きました。天気・水場の水量も申し分なく、本宮まで完歩出来そうです。(兵庫県神戸市3名)(西宮市)

◎H25.09.20 昼休みに寄らせて頂きました。平治の宿に思い出があり、何度か危ないところを助けられました。有難うございます。    

◎H25.08.28 近くにテントを張らさせて頂きます。水はどこも涸れている様で、水場の溜まった水を沸かして頂きます。行仙宿も水溜りでした。水溜まりには生き物が死に、虫がいました。適切に対処して下さい。玉置神社で水を頂けました。神社も相当水に困っている様です。
(東京都)

◎H25.08.11 前鬼で一泊して、今日ここに泊らせて頂きます。真夏の歩きは本当につらかったです。大汗でした。持経宿で水を汲んだので水場に行っていません。
(大阪府八尾市 単独女性)

◎H25.06.03 昨日、楊子の宿に泊りました。天川村川合を出る時は、不安でしたが天気が何とか持ちそうだし、今日平治宿まで来たので、明日玉置山まで行こうと思います。念願の奥駈後半部分が行けそうで、うれしい限りです。楊子の小屋、平治の小屋といい、とても快適な1日を過せました、本当に有難い事です。
(吹田市)

◎H25.05.25 吉野から本宮までのコースです。一泊させて頂きました。本当に有難うございました。水汲みに下りたのですが、途中のタンクが空で、結局くめません、申し訳ありませ。
(大阪府)

◎H25.05.20 吉野から本宮の途中です。利用させて頂きありがとうございます。(北海道)

◎H25.05.19 前鬼から本宮までのコース。この小屋30分前から雨となりました。今日は雨を覚悟していましたが、まあーまあーラッキーでした。小屋のいろんな設備に感激しました。今後も我々のハイカーや修験者のために宜しくお願いします。           

◎H25.05.18 本宮から入山2日目です。元々の予定は、一泊目玉置山、二泊目行仙宿、三泊目深仙宿という日程でしたが、玉置神社は修行者でないと宿泊出来ないとのことから森林公園に泊り、今日ここまで来ました。快適な小屋で水場も近くてありがたい。5泊6日で吉野まで歩くつもりです。参詣のためというより、ただ歩いて紀伊山地の一端を垣間見たいという目的です。一番うれしいのが水場、道のつらいのは舗装歩き。道を整備して下さる皆様に感謝しつつ、ゆっくり踏みしめて歩きます。
(高槻市)

◎H25.05.17 吉野から熊野本宮に向けてまいります。とても気持良く利用させて頂きました、ありがとうございます。(北海道)

◎H25.05.12 吉野から本宮へ向かう途中で、一泊させて頂きました。助かりました、ありがとうございます。計画には、体力が追いつかず、5/9山上ヶ岳から弥山に行き着かず、行者還泊。5/10修正して向かうが、天気が下りで弥山泊。5/11雨中の深仙泊。今日は平治宿となりました。持経宿からの道程が長かったのでヘトヘトになり16時着。うらしまに行きたいが休業のよし、でも行って見ます。弥山から犬がつきまとい、今日になって涅槃岳の登りで、森の中に駆け出し大きな太い鳴き声(熊?)とやりあっているのが聞こえました。トイレの手動水洗快調。
(横浜市)

◎H25.05.02 吉野から本宮の途中で、一泊させて頂き、助かりました。(大阪市)

◎H25.04.27 昨年のノートの自分の記述を見て、あー昨年はつらかったなー、平治宿の絆創膏のお陰で歩けました。この1年間、去年のこの山歩きが凄すぎて、色々の山に行ったが、絶対奥駈で歩きたいと思ったので、また歩けてうれしいです。すてきな道ありがとう。  (ご夫妻)

◎H24.11.12 吉野から本宮への旅です。一泊させて頂きました。

◎H24.10.28 前鬼から行仙へ。前日地蔵岳と般若岳の間でテントを張る。水場は下り5分、上り10分でした。 

◎H24.10.26 一人一泊お世話になりました。(兵庫県尼崎市)

◎H24.10.26 一人一泊お世話になりました。(兵庫県尼崎市)

◎H24.10.08 10/4金峰神社を出発し、本日当小屋を利用させて頂きました。かなり以前ボランティアグループによる南奥駈道の整備という記事に接して以来、いつか奥駈と思っておりまして念願かないました。道・小屋等のお陰で楽しく歩いております。ありがとうございます。出発前に沖崎様に水場等の情報お世話になりました。
(大阪府、兵庫県神戸市;3名)

◎H24.10.07 熊野本宮より奥駈中です。2泊目に利用。(兵庫県)

◎H24.10.07 熊野本宮より奥駈中です。2泊目に利用。(兵庫県)

◎H24.10.07 熊野本宮より奥駈中です。2泊目に利用。(兵庫県)

◎H24.05.19  私はS45.5月吉野から熊野本宮まで通して縦走の途中利用させて頂きました。この頃小さい小屋の土間で、夜中ねずみがごそごそしていた記憶が残っています。久しぶりの利用でなつかしく思います。(無名)

◎H24.05.18  5/18〜5/2南奥駈道を完歩の予定。こうした小屋があると助かります、ありがとう。
(岡山県(1名))

◎H24.04.30  4/28和佐又口から楊子宿、本日行仙宿の予定でしたが、時間切れのため利用させて頂きました。すばらしい備品の宿ですね、お世話になりました。(無名)


◎H24.04.29  カットバン使わせて頂きました。助かりました。(1名)







inserted by FC2 system