山行報告 平成30年   
行事概要 参加者 報告書
第1960回 1月3日(水) 新春登山「天和山・Ⅲ△1284.8m、点名;川瀬峠」 12名
行事外
山行
1月7日(日) 権現山(千穂ヶ峯裏道)西面の熊野川沿いの立津呂道の探索 10名
第1961回 1月13日(土)~14日(日) 第59回戊戌歳十二支会例会「犬の尾(Ⅱ△617.6m)」協賛行事 12名
第1962回 1月14日(日) 行仙宿の巡回整備・カメラ修理など 1名
第1963回 2月4日(日) 行仙宿巡回と水場・行仙岳・浦向道の点検巡視 16名
第1964回 2月18日(日) 南奥駈道(玉置山~花折塚~21世紀の森)の交差点検巡視 11名
第1965回 3月4日(日) 行仙宿巡回(雨水槽の貯留・薪作りなど)と笠捨山・捲き道(旧逓信道)の点検巡視 15名
第1966回 3月11日(日) 持経宿・平治宿の巡回(雨水槽の貯留と救急・非常食の補充など) 13名
第1967回 3月18日(日) 前鬼の里への古道(前鬼道)の牛抱坂~牛抱峠~前鬼林道ゲート間の踏査整備 14名
第1968回 3月25日(日) 南奥駈道(行仙宿→21世紀の森)の点検巡視 17名 前泊組
報告
第1969回 4月7日(土)~8日(日) 南奥駈道(持経宿→太古ノ辻)の点検巡視と天狗山迄の笹刈り 10名
第1970回 4月22日(日)・24日(火) 春季連休前の事前準備作業など
    1.池郷林道・白谷林道の走行確認と持経宿訪問
    2.行仙岳~倶利迦羅岳の点検巡視
    3.行仙宿への荷上げと宿内・管理棟内の在庫調査    
5名
第1971回 5月4日(木)~6日(日) 30年度・春季連休中行仙宿への来宿者の対応と作業内容一覧表    
第1971回
その1
4月29日(日)~5月1日(火) 春季連休中行仙宿への来宿者の対応と補修作業(行仙岳北面段差、笠捨山捲き道と補給路、葛川辻水場径と笠捨山西面の倒木切除) 9名、
延20日
第1971回
その2
5月1日(火)~4日(金) 春季連休中行仙宿への来宿者の対応と補修作業 7名、
延14日 
 
第1971回
その3
5月3日(水)~4日(木) 春季連休中行仙宿への来宿者の対応と補修作業 7名、
延9日
 
 第1971回
その4
5月4日(木)~6日(日) 春季連休中行仙宿への来宿者の対応と補修作業(補給路の段差、モノレールの修理調整、側溝の土石浚い、茶臼山登山道偵察) 9名、
延13日 
 
第1972回 H30年度・春季連休中持経宿への来宿者の対応と作業内容一覧表    
第1972回
その1 
4月30日(月) 春季連休中の持経宿・平治宿の巡回整備 4名  
第1972回
その2
5月1日(火)~3日(木・祝) 春季連休中持経宿への来宿者の対応と補修作業(千年檜以南に段差設置) 1名、
延3日
第1972回
その3
5月3日(水)~5日(金) 春季連休中持経宿への来宿者の対応と補修作業(平治宿・水場径段差) 4名、
延12日
第1972回
その4
5月6日(日) 春季連休中の持経宿・平治宿の巡回 1名
個人山行 5月15日(火) 行仙宿巡回と体調管理    玉岡憲明・明  
第1973回 5月20日(日) 大日岳・大日如来座像台座下石組み調査と砂袋荷上げ 10名
第1974回 5月26日(土) 行仙宿巡回(破損ガラス窓復旧)と熊野修験宿泊者接待支援など 7名
第1975回 5月27日(日) 持経宿にて熊野修験奥駈行一行(20名)の湯茶等接待と鬼・小仲坊裏の倒伐材の整理・薪作り 14名
第1976回 6月1日(金) 大日岳・大日如来座像台座下石組み修復に向けて深仙宿灌頂堂の資材調査と大日岳にパイプ荷揚げ 1名
第1977回 6月17日(日) 大日岳・大日如来座像台座下石組み補強用の砂袋等の荷揚げ 18名 資料
第1978回 6月24日(日) 行仙宿への巡回整備(非常食補充と薪割り・奥駈道の補修等)と土留め桟木用丸太に防腐剤塗布 9名
第1979回 7月1日(日) 釈迦ヶ岳登山者(太尾登山口)に大日如来座像修復の砂袋荷揚げ賛同協力依頼の看板設置と深仙宿にセメントなど資材荷揚げ 14名
第1980回 7月1日(日)~2日(月) 持経宿への巡回整備(南奥駈道の巡視・小屋前の整備など) 4名
第1981回 7月10日(火) 大日岳・大日如来座像台座下石組み補強用のセメント等資材荷揚げ 1名
第1982回 7月14日(土)~2日(日) 大日岳・大日如来座像台座下の石組みのセメント補強改修作業 23名
第1983回 7月22日(日) 大日岳・大日如来座像・コンクリート補強石組み台座に安置 13名 熊野新聞
第1984回 8月5日(日) 行仙宿の巡回整備(お供え・備品補給と水場点検及び聖護院・南奥駈行の支援準備など) 14名
第1985回 8月12日(日) 持経宿・平治宿の巡回整備(お供え・備品補給と水場点検など) 18名
第1986回 8月20日(月) 深仙宿小屋南側の倒れると小屋直撃する枯木撤去作業 3名
第1987回
-1
8月26日(日)~29日(水) 東北地方への遠征(鳥海山・岩木山・八甲田山)登山     「鳥海山」 27名
第1987回
-2
8月26日(日)~29日(水) 東北地方への遠征(鳥海山・岩木山・八甲田山)登山     「岩木山」 27名
 第1987回
-3
8月26日(日)~29日(水) 東北地方への遠征(鳥海山・岩木山・八甲田山)登山     「八甲田大岳」 27名
  第1987回
-4
8月26日(日)~29日(水) 東北遠征登山旅行記  
   第1987回
-5
8月26日(日)~29日(水) 東北遠征登山(鳥海山・岩木山・八甲田大岳)の軌跡・時間・距離  
第1988回 8月27日(月) 行仙宿の巡回整備(台風20号後の行仙宿・水場の点検など) 1名
第1989回 9月2日(日)~3日(月) 本山修験宗・聖護院の南奥駈修行を行仙宿等での支援接待                       21名  
第1990回 9月9日(日) 台風21号通過後の行仙宿巡回整備 2名  
第1991回 9月11日(火) 平成30年度世界遺産「吉野・大峯」地域連絡協議会への参加報告 3名  
第1992回 9月16日(日)~17日(月) 行仙宿・東側犬走りコンクリート再舗装と台風21号後の南奥駈道(倶利伽羅岳~東屋岳)の点検巡視。 延25名  
第1993回 9月28日(金) 釈迦ヶ岳登山道(太尾登山口~山頂)整備と山頂に注意標識設置及びフジテレビの取材案内 3名  
第1994回 10月8日(月・祝) 台風24号後の持経宿・平治宿と南奥駈道(乾光門~転法輪岳)の点検巡視・整備 16名  
第1995回 10月14日(日) 台風24号後の行仙宿巡回と笠捨山捲き道(旧逓信道)の点検整備(倒木処理等) 10名  
第1996回 10月21日(日) 桟木丸太運搬と防腐剤塗布作業及び行仙宿の保守作業(毛布の天日干し・薪作り・便所汲取り等) 14名  
行事外 10月26日(金) 釈迦ヶ岳登山道整備(倒木処理)と深仙宿巡回 1名  
行事外 10月28日(日) 行仙宿補給路(第1~第2ベンチ)の熊手掃き掃除 2名  
第1997回 10月29日(月) 三井寺・宗祖智証大師御正忌会法要へ参列・拝観 6名  
第1998回 11月3日(土)~4日(日) 笠捨山捲き道(旧逓信道・鉄塔巡視路)と行仙宿補給路の補修整備 3日;9名
4日;16名 延25名
 
第1999回 11月11日(日) 新春登山下見 谷・都コースから白猪山(Ⅱ△819.4m;松阪市)登頂 17名  
第2000回 11月18日(日) 南奥駈道(京ノ谷大谷林道と奥駈道の出合い奥駈道案内板~稚児ノ森~塔ノ谷峠間)の点検巡視(倒木処理・遭難者対応・靡名板設置など) 4名  
第2001回 12月1日(土) 平成30年度忘年会と山彦ぐるーぷ行事二千回達成の祝賀会
           
新宮山彦ぐるーぷ・年度別の行事回数と延参加者
40名  
第2002回 12月9日(日) 持経宿・平治宿の巡回整備(迎春準備など) 12名  
第2003回 12月15日(土) 奥駈道の中又尾根分岐北側の倒木処理と中又尾根踏査 4名  
第2004回 12月24日(月・祝) 平成30年度行事納め・行仙宿の迎春準備など 14名  
平成30年度行事総括
H30年度行事総括   H30年度行事報告一覧   H30年度行事参加状況
新宮山彦ぐるーぷ 年度別の行事回数と延参加者
 H30年度一般会計報告
inserted by FC2 system